2003年04月日記
TOP > UltimaOnline心の日記 > 日記 > 2003.04日記
![]() |
2003.04.02 |
![]() |
|
![]()
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.03 |
![]() |
||
![]()
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.04 |
![]() |
|
![]()
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.05 |
![]() |
|
![]()
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.06 |
![]() |
||
![]() 場所はベスパー北の通りに桜の木が13本植わっている。 桜並木とは言い難い。 2本だけまわりにゴザがしかれてある。 いつもの売店用テントもある。 しかし、時間が時間なので誰もいなかった。 **その後**
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.07 |
![]() |
|
![]()
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.08 |
![]() |
![]() 外には出られないし、ログインし直しても直らない。ルーンブックでムーングロウに戻ると普通になったが、ムーンゲートでマラスに行くと、同じ事になった。マラスへのアクセスができなくなった模様。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.09 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.13 |
![]() |
||||||||||||
![]() システムを再構築したので、今まで動かなかった3Dも動くようになった(はず)。そこで今一度3Dで各キャラクターをみてみた。 まずは、Fray
t続いて、Lafyn
![]() このような、悪役キャラのようになる。 ついでに、ラマに乗った時は・・・・ ![]() ”ラマがかわいそう” 3Dでもそこそこプレイできることを確認して残りはいつも通り2Dで。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.14 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.15 |
![]() |
|
![]() 裁縫屋と鍛冶屋の3重ドアいつの間にか直ってた。
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.16 |
![]() |
![]() ログインしようと思ったら、WAKOKUなかった。よく見ると、日本シャード全滅している模様。 BBSとかみてみるとついさっき落ちたようだった。 中は動いてるみたいだが、待つ気もないので今日は終わり。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.17 |
![]() |
||
![]()
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.18 |
![]() |
|
![]()
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.19 |
![]() |
||
![]()
![]() このあともう一度殺される。 ![]() ムーンゲートがない。表示されていないだけで、移動はできる。
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.20 |
![]() |
||
![]()
誰も作れないので、ユーでPCベンダーで買い、家の近くの家で家具染めタブで染めてみる。 ついでにルーンブックを染めるタブがあったので、手持ちのルーンブックを染めてみることに。 しかし、48ヶ月以上の報償なので、使うことはできなかった(現在41ヶ月)。 ![]() ルーンブックを染めようとする ![]() さらにいつぞやのクリスマスプレゼントとかイベントの鍋を家にロックダウン。 マラスのルナの街の鍛冶屋や裁縫屋の扉は直っているが、ムーングロウは相変わらず。 ![]() 何回も門を開けなければならないので毎度毎度めんどう。
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.21 |
![]() |
||
![]()
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.22 |
![]() |
|
![]()
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.23 |
![]() |
|
![]()
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.26 |
![]() |
|
![]()
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.27 |
![]() |
|
![]() ということで、現在一階においてあるセキュアコンテナを二階に移動。 ![]() 一階においてあったセキュアとロックダウンしていたコンテナを全て二階に設置。二階へのテレポータをオーナーのみのアクセスに変更。 二階以上がプレイヤーの居住区となる。 その上で、家をパブリックに変更し、ベンダーを設置。 ![]() 前に買ったベンダーDeedを使って、設置。 設置すると、男のベンダーだった。とりあえず、カスタマイズして、服装を適当に設定する。 ![]() まあ、適当に。 ついでに給料も少し渡しておいて、商品を追加する。 特に売るものはないので、細工上げで作ったロッキングピック100個を100gpでおいておいた。 いらないバルクオーダーのDeedも整理して売ることにしようと思うが、それはまた後日。
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.28 |
![]() |
|
![]()
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.29 |
![]() |
|
![]() 結局5回くらい死んだが、一部の防具を失ってしまった。 ![]() 死体だらけ。
**その後** |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
2003.04.30 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
© 2003 mofay |